スワップただ取り口座
下記二つのFX会社のスワップ金利の差を利用し、為替リスクなしで儲け中

★ ロング(買い) はここ↓

★ ショート(売り)はここ↓

ドルコスト法で自動積立

1単位〜のFX SBIFXトレード

・1通貨から買えるという他社にはない特徴をいかし、ドルコスト平均法で米ドルを積み中
・安値は多く高値は少なく仕込むことになり、ただの積み立てより有利

使ってます、SBI FXトレード!

放ったらかし全自動口座

株式上場企業 マネースクウェア・ジャパン

・特許を取得した全自動のFXシステム、それが 「トラリピ」
・スワップ金利に続く第2の不労所得源として、2008年より利用中
・最新の損益は実践ブログにて!

使ってます、トラリピ!

ギネス認定の最大手

業界最大手 外為どっとコム

・1,000通貨〜の取引が無料ででき、少額資金でのFXや積み立て式のスワップ運用など小口を生かした投資が可能
・業界唯一の 「スワップ振替機能」 を使い自分年金的な出金も

使ってます、外コム!

利用口座を評価

外為オンライン

・手数料0円、1000通貨のminiコースあり
・スワップ金利が含み益扱いなため、ポジ決済の日まで申告や税金とは無縁

使ってます、外オン!

マネーパートナーズ

・株券を担保に(証拠金がわりに)してFXが可能
・国内最安&各空港で外貨両替ができ、海外へよく行く人も未定の人も口座を開いておいて損なし

使ってます、マネパ!

CMOクリック証券のFX

・数々のランキングでNo.1に輝くGMOグループのFX
・株での私のメイン口座でもあり、使いやすくオススメ

使ってます、GMOクリック証券!

インヴァスト証券

・くりっく365シェアNo.1
・4社に開いてた私のくりっく365口座も、自動移管により全てインヴァストへ集約

使ってます、くりっく365

キーワード
おめでとう、No.1!
DMM FXは初心者向け
当ブログのQRコード
QR

▼・x・▼スワップポイントで金利生活しちゃお

FX暦11年:真姫(Maki) が日本円のリスクヘッジを主眼にいどむスワップ金利な生活のFXブログ

スワップポイント収入を重視した、高金利かつ先進国の外貨狙いなスワップ派 (≧w≦)ノ

↓↓FX口座開設♪ キャンペーン情報↓↓
コストで選べば DMM FX 5/31〆 現金2万円  → ただ今10万NZドルをショート中
1通貨からのFX SBIFXトレード 4/1〆 500円全プレ  → 《ドルコスト平均法》で積立中
口座数40万突破 外為どっとコム 4/1〆 現金3万円  → マキ、最大手で自分年金ポジづくり
スワップ王 ライブスターFX 3/31〆 現金5千円  → Go、両建て! 《スワップただ取り》
オリコン1位 LION FX 3/31〆 現金&グルメ  → 2015/9月、ついに口座を開いた
FXキャンペーン全一覧

迫力の3ケタ! 関心たかまるスワップ、期待の口座。 & 想像しなかった今の自分。

前述したようにスワップポイントがふだんのつく月のため、
うるおいが増える分ポジション保有の楽しみも増す うれしい日々となってます。

マイナス金利の導入で預貯金の利息が限りなくゼロに近づくなか
スワップポイント(スワップ金利) への関心が高まりつつあるようで、

積極的なアピールとしてのキャンペーンならば今月のみといわず
4月以降もつづけてくれないかしらん。 

 ※ トラコミュ FX最前線! 業界&業者ニュース

更新しながらずっと継続してってる 『500円全プレキャンペーン』 同様に。

          〔※ 画像はSBI FXトレードのウェブサイトよりお借りしました〕

などと淡く・・ うぅん、おもいっきり期待してる真姫(マキ) であります。

SBIFXトレードさーん(こんなときだけ “ さん ” づけさ) ぜひよろぴく。

さて、太っ腹にスワップ2倍中のこの「レバレッジ付き定期外貨取引」 口座、
じっさいの 【スワップ履歴】 を見てみましょうか。

あぁ♪ 1万通貨の買い持ちで1日あたり100円を超えるお金が得られるなんて
いつ以来だろうか。

トルコリラに手を出さないわたしには数年ぶりの3ケタ だわ♪

表のニュージーランドドル欄 (右ハシ) をラベンダー色にぬっときました。 

今日なんてスワップ3倍デーで一気に324 もついたのよ!
 ※ クリックで拡大し鮮明に見られます

          〔※ 画像はSBI FXトレードのウェブサイトよりお借りしました〕

NZドル で 《スワップただ取り》 を、米ドル で 《ドルコスト積立》 を
してる身としてとてもありがたいです。

  最新の相場観は最大級サイトから。 人気ブログランキングをチェック!
  その前に、FXの元手を増やさねば? では真姫(マキ) が集めた情報へどうぞ♪

そうそう、冒頭に載せたSBIFXトレード画像内のおひなさまで思いだした。

あいかわらずハンコ(収受印) を押してもらわねば気がすまないわたし。
3月3日 に友人とのランチがてら申告会場へ出向き提出してきました。

あの屈辱の日からもう5年半もの月日がながれたのね。

あのときはとても孤独で、
家庭をもちママと呼ばれる存在になってる現在なんて想像してもいなかった。

記事タグ : SBIFXトレード豪ドル・NZドル米ドル確定申告

関連記事
スポンサーサイト



【 ↓ 出口 ↓ 】
でマキの別blogへとぶよ
▼・x・▼不労所得は自動売買におまかせ!へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

FXブログ案内
  各社のャンペーン一覧、更新しました!up
  FX会社は千差万別、おのおの特徴が! ← 両サイド → で。

2016/03/10】 | category: 真姫の税金と確定申告 | トラックバック (0) | 豪ドルランキング

史上最強の《スワップただ取り》をスタート。 15回目のそれは、意外なFX口座で。

スワップポイント(スワップ金利) の額はFX会社により異なりますが、
NZドルを1万通貨ロングする(買い持つ) と1日あたり50円前後がもらえます。

でも、SBI FXトレードの 『レバ付き定期外貨取引口座』 ではいま、額が!
たとえば今日3/4現在は108円が! もらえるのだ。

 ※ トラコミュ 「レバレッジ付き定期外貨取引」口座

3月1日にスタートした 「全通貨スワップ2倍 キャンペーン」 のおかげです。 

          〔※ 画像はSBI FXトレードのウェブサイトよりお借りしました〕

わたしはこの口座で米ドル の自動積立をしてるんだけど、
この告知に気づいた3月2日に急ぎ手動でニュージーランドドル を買いました。

そう、スワップただ取り》 をするためによ。

 * スワップただ取り》 とはなに? 始め方&ちょっとしたコツ

NZドル/円のスワップ額は現在1万通貨あたり下のようになってるから、
差し引き日々70円がタダ取り できるんだもん。

SBIFXトレード 『レバレッジ付き定期外貨取引』 口座で買い +108円
DMM FX口座 で売り -38円

いつもどおり10万通貨でやれば為替リスクなく日々700円が得られちゃう、
逃してなるか。

下は二日がたった今日3月4日にパシャ したポジション状況です。

NZドルを10万通貨、75.65円でい建てSBIFXトレード口座】
 ※ クリックで拡大し鮮明に見られます

10万ニュージーランドドル買い

NZドルを10万通貨、76.00円でり建てDMM FX口座】
 ※ クリックで拡大し鮮明に見られます

10万ニュージーランドドル売り

『レバ付き定期外貨取引』口座は積み立てのほかふつうに一発買いもできます
で、まずは成行でポンと10万通貨を買い建て。

売り建てる側のDMM FXは76円ちょうどに指し値し放置、翌朝に約定しました。

いつものように同時に両建てをしなかった理由は
『レバ付き定期外貨取引』口座の広めなスプレッドにコスト負けしないためです。

チャートをながめ76円までは上がるとあたりをつけてからGoしました。

  最新の相場観は最大級サイトから。 人気ブログランキングをチェック!
  その前に、FXの元手を増やさねば? では真姫(マキ) が集めた情報へどうぞ♪

スワップ3倍デーも味方し、早くも2日間で3,880円を 《タダ取り》 できました。
〔SBI FXトレード口座のスワップ4,260円 - DMM FX口座のスワップ380円〕

わかりやすいようスワップ欄のとこに蝶 をとまらせたわ。

先行する第14回目の 《スワップただ取り とあわせると毎日920円がチャリン♪

ひと月に3万円もが見込めるのは、わたしのタダ取り史上において最大 なの。

これまでの運用&結果のまとめ読みはこちら、下へスクロールしてってね。

記事タグ : スワップただ取りSBIFXトレード豪ドル・NZドル

関連記事
【 ↓ 出口 ↓ 】
でマキの別blogへとぶよ
▼・x・▼不労所得は自動売買におまかせ!へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

FXブログ案内
  各社のャンペーン一覧、更新しました!up
  FX会社は千差万別、おのおの特徴が! ← 両サイド → で。

2016/03/04】 | category: ポジション状況&評価 | トラックバック (0) | 豪ドルランキング

《2円幅イフダン》で三度の利益。 約定を早く知りたいから、通知はPCとケータイへ。

うるう年の今年は2月が29日まであります。

だから今はまだ月内なのだけど、
週明けにマタニティ検診があって出かけるんでもう〆ちゃおう。

月が終わったつもりで 《2円幅イフダン》 の2月成果を書いておこう。

 * 《2円幅イフダン》 とはなに? わたしの設定へ

幸先よしとした1月につづき、
この2月も三度の利益確定があって計36,199.2円がもうかりました。

16日: 売買益12,000.6円 + スワップ益55.8円 = 12,056.4円
23日: 売買益12,007.2円 + スワップ益27円 = 12,034.2円
26日: 売買益12,000円 + スワップ益108.6円 = 12,108.6円

買いと売りが交互に発生したため
グレーの欄 すべてが決済の明細でそろったの。 見やすくていいわ。

豪ドル/円を 「80円で買っては82円で売り」 のくりかえし が3回。
レンジ相場だったのね、うまくジグザグの波をとれたようです。

 ※ トラコミュ 豪ドル見通し

SBIFXトレード 口座より、約定履歴の画面 : 損益額はグレー欄の右ハシよ】
 ※ クリックで拡大し鮮明に見られます

真姫(マキ) はここSBIFXトレードで 《米ドル自動積立》 もやってます。

でも、口座は別管理になってるから上の約定履歴には出てきませんね。

そうそう、
売買があったときのお知らせメール有り無しもそれぞれの口座ごとに設定できるんで
気にいってるんだ。

わたしは 《2円幅イフダン》 分はパソコンとケータイの方へ通知、
自動で毎日11:30に買いつける 《米ドル積立》 分はパソコンだけへの通知に
してます。

SBIFXトレード

  最新の相場観は最大級サイトから。 人気ブログランキングをチェック!
  その前に、FXの元手を増やさねば? ではマキが集めた情報へどうぞ♪

これまでの利益10,852,933.4円 に上の36,199.2円を加算し
当ブログトータルの確定益は10,889,132.6円となりました。

次回更新時に右サイドバー 【運用成績】内の 〔確定利益〕 へ反映させます。

 * 真姫の 4つのFX運用 のうち、1. 以外で得たスワップポイント(スワップ金利) は
  ポジション決済後にまとめて 〔確定利益〕 欄へ入れてます

記事タグ : 2円幅イフダンSBIFXトレード

関連記事
【 ↓ 出口 ↓ 】
でマキの別blogへとぶよ
▼・x・▼不労所得は自動売買におまかせ!へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

FXブログ案内
  各社のャンペーン一覧、更新しました!up
  FX会社は千差万別、おのおの特徴が! ← 両サイド → で。

2016/02/27】 | category: スワップ派マキ運用記 | トラックバック (0) | 豪ドルランキング

マイナス金利の適用から1週間がたった現在の、スワップポイント比較表。 ビミョ〜。

マイナス金利の導入で日本の金利はどれもこれも下がって ます。

そして、利回りとは相関となる債券の価格は上昇し
わたしが持ってる国内債券のインデックス投信も基準価格を上げて ます。

 ※ トラコミュ 相関関係

たとえば昨年の末と今年の始めに買ったばかりの下のふたつ、
まだ保有して1〜2ヶ月だってのにさっきのぞいたら2%も益がのってました。

分散投資のいっかんとして値上がりは期待せず安全重視で持ってるものだけど、

マイナス金利で不安感ばかりがあおられるなか
『無リスク資産』 に分類される債券クラスの評価益がふえてくのは気が休まるわ。

SMT国内債券インデックスオープンマネックス証券で2015/12月に10万円分買い 】
 ※ クリックで拡大し鮮明に見られます

ニッセイ国内債券インデックスファンドSBI証券で2016/1月に20万円分買い 】
 ※ クリックで拡大し鮮明に見られます

  最新の相場観は最大級サイトから。 人気ブログランキングをチェック!
  その前に、FXの元手を増やさねば? では真姫(マキ) が集めた情報へどうぞ♪

さて、スワップ派FXではスワップ金利の動向が気になるところです。

マイナス金利が適用されて1週間、
外国との金利差がひらいて日々のスワップが額したりしてないかな〜。

ん〜、表にしてみた けど・・・ してませんね。

前回にくらべて米ドル/円のスワップ額がふえてるのは、
アメリカ が昨年12月に利上げしたからだろうし。

あぁでも、
為替が大きく円高になったぶんスワップが減るはずが変わりないことを考えれば
相対的に増えてはいるんか?

影響アリともナシとも聞くものの、どうやらビミョー。

スワップポイントスワップ金利) の比較表】  → 過去の表はこちら

 矢印 1万通貨を買った場合に受け取れる、1日あたりのスワップ金額

   ※ 目安となりそうな 〔公的なFX くりっく365〕 をはさみ、
     上欄: 1,000通貨が最低取引単位の会社
     下欄: 10,000通貨が      〃      です

  米ドルUSD/JPYFX-USA ユーロEUR/JPYFX-EUR 豪ドルAUD/JPYFX-AUD NZドルNZD/JPYFX-NZD カナダドルCAD/JPYFX-CAD 英ポンドGBP/JPYFX-GBP 関連記事へ
SBIFXトレード
1通貨からOK
¥14 ¥-12 ¥45 ¥56 ¥12 ¥22
外為どっとコム ¥9 ¥-15 ¥41 ¥46 ¥7 ¥11
セントラル短資FX ¥14 ¥-13 ¥44 ¥54 ¥8 ¥20
外為オンライン ¥10 ¥-20 ¥40 ¥50 ¥0 ¥20
LION FX ¥1 ¥-40
¥50

¥60
¥4 ¥1
〔くりっく365〕GMOクリック証券
など

¥18

¥-4
¥46 ¥54
¥13

¥26
ライブスターFX ¥10 ¥-20 ¥40 ¥50 ¥0 ¥20
DMM FX
スワップただ取り
 の参考用)
¥3 ¥-15 ¥37 ¥38 ¥3 ¥10

                         データ取得日 : 2016/2/22

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ

記事タグ : 資産・ポートフォリオスワップ比較

関連記事
【 ↓ 出口 ↓ 】
でマキの別blogへとぶよ
▼・x・▼不労所得は自動売買におまかせ!へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

FXブログ案内
  各社のャンペーン一覧、更新しました!up
  FX会社は千差万別、おのおの特徴が! ← 両サイド → で。

2016/02/22】 | category: スワップ金利比較 | トラックバック (0) | 豪ドルランキング

14回目の《スワップただ取り》を、来月には上場企業となるFX会社で開始した。 祝!

DMM FXがニュージーランドドルのスワップポイントを下げたので
第14回目となる 《スワップただ取り》 をはじめました。

 * スワップただ取り》 とはなに? 始め方&ちょっとしたコツ

NZドル/円のスワップ額は2/14現在1万通貨あたり次のようになってて
差し引き日々22円をタダ取り できます。

ヒロセ通商 『LION FX で 〔NZD/JPY〕 を買い +60円
DMM FX で 〔NZD/JPY〕 を売り -38円

いつもどおり10万通貨を持ったわたしのばあいは x10倍で220円がチャリンね。

為替にしろ株式にしろ市場は嵐にほんろうされてるようだけど、
ほっとくだけで毎日お金が増えてゆきます。

崩れた相場からだって難なく利を得られるのが 《スワップただ取り》 なのだ。

 ※ トラコミュ 私はスワップコレクター!

2月4日(木曜) のお昼12:56にヒロセ通商で10万通貨をロング、
間髪いれず12:57にはDMMFXでショート。

たったの1分で準備完了、運用がスタート。 どちらも成行注文でのポジ建てよ。

そして1週間がたったいま、ポジションは下のようになってます。 

NZドルを10万通貨、78.670円でい建てLION FX口座】
 ※ クリックで拡大し鮮明に見られます

LIONFXで10万ニュージーランドドル買い

NZドルを10万通貨、78.671円でり建てDMM FX口座】
 ※ クリックで拡大し鮮明に見られます

DMMFXで10万ニュージーランドドル売り

《スワップただ取り》 は両建て による相殺効果で為替レートがほぼ消えるため
スワップ金利 (スワップポイント) の額のみが損益を左右します。

開始からの1週間で 《タダ取り》 できた金額は2,360円でした。
〔ライオンFX口座のスワップ5,400円 - DMM FX口座のスワップ3,040円〕

わかりやすいよう口座画像のスワップ欄に蝶 をとまらせたわ。

これまでの運用&結果のまとめ読みはこちら、下へスクロールしてってね。

  最新の相場観は最大級サイトから。 人気ブログランキングをチェック!
  その前に、FXの元手を増やさねば? では真姫(マキ) が集めた情報へどうぞ♪

あ、そうそう、週末にアナウンスがでましたね、
『ヒロセ通商』 は来月、3月18日に東証のジャスダックへ株式を上場するそうです。

わぁ、そうなの、上場!? おめでとー!

記事タグ : スワップただ取りヒロセ通商豪ドル・NZドル

関連記事
【 ↓ 出口 ↓ 】
でマキの別blogへとぶよ
▼・x・▼不労所得は自動売買におまかせ!へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

FXブログ案内
  各社のャンペーン一覧、更新しました!up
  FX会社は千差万別、おのおの特徴が! ← 両サイド → で。

2016/02/14】 | category: ポジション状況&評価 | トラックバック (0) | 豪ドルランキング

米ドル積み立て1ヶ月。 ポジ建てする数量が自動で変わるって新鮮、おもしろい。

SBIFXトレード の 「定期取引口座」 で米ドル の自動積み立てをはじめ
1ヶ月がたちました。

「定期取引口座」 は 『レバレッジ付き定期外貨取引』 をするためのFX口座で、
要するに積立運用の専用口座ですね。

 → 『レバ付き定期外貨』 とは? 概要とわたしの設定へ

今日現在の口座をパシャ してみました。 

アメリカドル/円を平均118.3643円で418.37ドル買って、
為替の含み損が629.3539円、スワップポイント(スワップ金利)益が10.0544円。

画像左上の 〔預り金残高〕 が4万円と前回記事の倍にふえてるのは
1月下旬に2万円を入金したからです。

ひと月2万円の予算でドルを日割り購入してゆく設定だもの、
翌月分(2月分) の資金を前もっていれとかなくっちゃね。

オートマチックな外貨つみたてだけど、そこだけはわたしの役目だわ。

 ※ トラコミュ 資産運用イロイロ

真姫(マキ) の SBIFXトレード口座より 「定期取引口座」: 2/6取得】
 ※ クリックで拡大し鮮明に見られます

お〜 1/12には 0.5622円と1円に満たなかったスワップが10円をこえたよ。

ちなみに、もうすぐ確定申告のシーズンなんで書いとくと、

ここ SBIFXトレード でのFXはポジションを手放さない(決済しない) かぎり
申告も納税も必要ありません。 (法人口座はダメ)

積立用の 「定期取引口座」、通常のFX向け 「FX取引口座」 ともに
為替の評価損益・未決済ポジのスワップは実現益あつかいで非課税よ。

SBIFXトレード

  最新の相場観は最大級サイトから。 人気ブログランキングをチェック!
  その前に、FXの元手を増やさねば? ではマキが集めた情報へどうぞ♪

せっかく口座へログインしたんで直近の 【履歴画面】 も見てみました。 
 ※ クリックで拡大し鮮明に見られます

〔購入価格〕(右ハシのグリーン色部分) をながめると、
116ドルで買ってたり121ドルで買ってたりとけっこう毎日バラバラ。

変動率の小さいドルだけに、相場は動いてるんだなーと実感します。

安値はく高値はなく、ちゃんと 《ドルコスト平均法》 仕込みしてて愉快。

記事タグ : ドルコスト平均法SBIFXトレード米ドル

関連記事
【 ↓ 出口 ↓ 】
でマキの別blogへとぶよ
▼・x・▼不労所得は自動売買におまかせ!へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

FXブログ案内
  各社のャンペーン一覧、更新しました!up
  FX会社は千差万別、おのおの特徴が! ← 両サイド → で。

2016/02/06】 | category: ポジション状況&評価 | トラックバック (0) | 豪ドルランキング

.
人気ブログランキング
☆  運用成績  ☆

2004.4 200万でスタート
2005.5 スワップ派デビュー

スワップ口座の運用成果

2016/2/2現在の総計
+1979 万円

 ※ ±0 が損益の分岐点で、
  + は利が乗ってる状態
  − は元本割れを示す

 ( 内訳 ↓)
スワップ +1330.1万
含み損益 +261.3万
確定利益 +1085.2万
確定損失 -773.6万
タナボタ +76.4万
★ ★ ★ ★ ★
サンクス♪ アクセス!

・当ブログはリンクフリーです。

・リンクいただくと、下のアクセスランキングに自動エントリー、相互リンク状態となります。

相互リンク更新情報にも登録します。

アクセスランキング
投資本ベストセラー
過去の記事 & RSS

ひと月分の記事を、まとめて読めます


画像から記事へ
業界唯一、1通貨〜のFX
SBIFXトレード
ショッピング