FX会社の特色や売り | 106 |
---|---|
スワップ派マキ運用記 | 197 |
FXのわたし的メリット | 61 |
ポジション状況&評価 | 155 |
資産・ポートフォリオ | 38 |
スワップ金利比較 | 75 |
最新キャンペーン情報 | 2 |
為替or金融系クチコミ | 281 |
真姫の税金と確定申告 | 50 |
1単位〜のFX SBIFXトレード
・1通貨から買えるという他社にはない特徴をいかし、ドルコスト平均法で米ドルを積み中
・安値は多く高値は少なく仕込むことになり、ただの積み立てより有利
株式上場企業
マネースクウェア・ジャパン
・特許を取得した全自動のFXシステム、それが 「トラリピ」
・スワップ金利に続く第2の不労所得源として、2008年より利用中
・最新の損益は実践ブログにて!
業界最大手 外為どっとコム
・1,000通貨〜の取引が無料ででき、少額資金でのFXや積み立て式のスワップ運用など小口を生かした投資が可能
・業界唯一の 「スワップ振替機能」 を使い自分年金的な出金も

▼・x・▼スワップポイントで金利生活しちゃお
FX暦11年:真姫(Maki) が日本円のリスクヘッジを主眼にいどむスワップ金利な生活のFXブログ
スワップポイント収入を重視した、高金利かつ先進国の外貨狙いなスワップ派 (≧w≦)ノコストで選べば DMM FX | 5/31〆 | 現金2万円 → ただ今10万NZドルをショート中 |
---|---|---|
1通貨からのFX SBIFXトレード | 4/1〆 | 500円全プレ → 《ドルコスト平均法》で積立中 |
口座数40万突破 外為どっとコム | 4/1〆 | 現金3万円 → マキ、最大手で自分年金ポジづくり |
スワップ王 ライブスターFX | 3/31〆 | 現金5千円 → Go、両建て! 《スワップただ取り》 |
オリコン1位
LION FX |
3/31〆 | 現金&グルメ → 2015/9月、ついに口座を開いた |
9月1日お昼ごろの為替レートで口座状況を精査し、
真姫のスワップ運用成績を更新
しました。
※ 右サイドバー
に常時掲載してます
今年2月を底に毎月のように減り続けてきた含み損が、
今回は久しぶりに増加に転じてました。
対円通貨ペアのローソク足 (月足チャート) が陰線で揃ったのは
半年ぶりだもん、
しばらく上は重そうかな。
今夜の相場観は、HOTなランキングから順にどうぞ
その前に、FXの元手を増やさねば? では真姫が集めた情報を
長期投資のスワップ派にとって “ 塩漬け ” はポジティブな言葉
だと真姫は思ってます。
私のゴールは今でなく少なくとも20年は先にあるので、
日々スワップ金利 (スワップポイント) を受け取りながら
長い時間軸での外貨運用
をしていきたいと考えてます。
【 9/1時点での真姫のスワップ運用成績 】
ひと月前より52万円ほどマイナスへ振れました。
ところで同じ9月1日、
DMM FXがただでさえ低かったスプレッドの基準値をさらに引き下げ
ました。
名前からわかるように
「ネットで借りて、自宅に届き、ポストへ返却!」 のCMで知られる
レンタルDVDで有名なDMM.comのFXですが、
異業種からの参入だからなのか、型破りです。
↓ こちらから、各通貨ペアのスプレッドがリアルタイムで見られます
豪ドル (AUD/JPY) のスプレッドが
1.2~2銭だなんて、スゴイ。
思わず夢かと・・・
ふつう4.5銭前後ですよね。
スワップ額もめちゃ高くって、
ドル円が12円/日 (通常4円前後・・だから3倍!?)
※ もちスワップ3倍デーとかではナイの
豪ドル円が67円/日 (通常59円前後)
とても気になる存在のDMM FX。 ウォッチしてってみます。
- 関連記事
-
- 自動売買で1周年! あの暴落相場も乗り越え、トラップリピートイフダン健闘中。
- “塩漬ける”ことこそが目的! とも言えそな長期FX。 8月スワップ口座の成績。
- プロのスワップ派が一足お先の復活! 高金利かつ資源国が、これからのテーマ
各社の全キャンペーン一覧、更新しました!
FX会社は千差万別、おのおの特徴が!
両サイド
で。
トラックバック URL ↓
copyright © 2005 ▼・x・▼スワップポイントで金利生活しちゃお! all rights reserved.
Powered by FC2BLOG
.