FX会社の特色や売り | 106 |
---|---|
スワップ派マキ運用記 | 197 |
FXのわたし的メリット | 61 |
ポジション状況&評価 | 155 |
資産・ポートフォリオ | 38 |
スワップ金利比較 | 75 |
最新キャンペーン情報 | 2 |
為替or金融系クチコミ | 281 |
真姫の税金と確定申告 | 50 |
1単位〜のFX SBIFXトレード
・1通貨から買えるという他社にはない特徴をいかし、ドルコスト平均法で米ドルを積み中
・安値は多く高値は少なく仕込むことになり、ただの積み立てより有利
株式上場企業
マネースクウェア・ジャパン
・特許を取得した全自動のFXシステム、それが 「トラリピ」
・スワップ金利に続く第2の不労所得源として、2008年より利用中
・最新の損益は実践ブログにて!
業界最大手 外為どっとコム
・1,000通貨〜の取引が無料ででき、少額資金でのFXや積み立て式のスワップ運用など小口を生かした投資が可能
・業界唯一の 「スワップ振替機能」 を使い自分年金的な出金も

▼・x・▼スワップポイントで金利生活しちゃお
FX暦11年:真姫(Maki) が日本円のリスクヘッジを主眼にいどむスワップ金利な生活のFXブログ
スワップポイント収入を重視した、高金利かつ先進国の外貨狙いなスワップ派 (≧w≦)ノコストで選べば DMM FX | 5/31〆 | 現金2万円 → ただ今10万NZドルをショート中 |
---|---|---|
1通貨からのFX SBIFXトレード | 4/1〆 | 500円全プレ → 《ドルコスト平均法》で積立中 |
口座数40万突破 外為どっとコム | 4/1〆 | 現金3万円 → マキ、最大手で自分年金ポジづくり |
スワップ王 ライブスターFX | 3/31〆 | 現金5千円 → Go、両建て! 《スワップただ取り》 |
オリコン1位
LION FX |
3/31〆 | 現金&グルメ → 2015/9月、ついに口座を開いた |
所得税の確定申告は、2月16日 (水) がスタートです。
今年は名古屋中 (なか) ・千種 (ちくさ) ・昭和 (しょうわ) の
三つの税務署が合同して受付会場を設けるとのことで、
どんな雰囲気なんだろうと興味津々でさっそく行ってきました。
「初日だし、さぞや賑わってるんだろうな。」
とワクワクしながら到着したらば、そこはガラーン。 え!?
ち、ちょっと拍子抜けしちゃったけれど、
申告書と付表類を提出して控えに収受印
を押してもらいました。
FXの税や具体的な申告書作成のやり方は、
←
こちらでもらえる
『FX投資家のための賢い税金本』
がおススメです。
為替のゆくえは? 今晩の相場観は人気ランキングからどうぞ
その前に、FXの元手を増やさねば? では真姫が集めた情報へ
初日付けの収受印をゲットしたのは、
すなわち初日に確定申告を済ませたのは、真姫 (まき) 初めての経験です。
おぉ、ハンコの内容もいつもと違って、より文字数が多く堅苦しい感じ!
記念にでっかく撮っておこう。 パシャ!
よし、今年はうざったい作業も早々に終わり。
これでチャンフィに心置きなく没頭できるわ。 さぁ真姫、ヨンムン商団に潜入よ♪
そんなことのために珍しくも一番に申告を終えてきたのかと言われれば・・・
そうです。 女の子のパワーの源は、いつだって恋だもん。
![KBOOM (ケーブーム) 2011年 04月号 [雑誌]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/p/a/n/panky/20110217151747e94.gif)
東海地方の皆さまへ
演ずる本人 (チャン・グンソク氏)
をして
「彼と友人になるのは困難だろう」
と言わしめた、
帝王ファン・テギョンが
あした帰ってきます。
『美男<イケメン>ですね』 という、
見る気を激しく喪失させる
そのタイトルにひいてはなりませぬ。
連日午後2時~4時、
1チャンネル (東海テレビ) へ
GoGo!
ただし、SexyBack と同じく
テギョンなソギも女性向けです。
←
左は、もうすぐ発売の
[K-BOOM 2011年4月号] 表紙
クリック
でamazonへ
- 関連記事
-
- 100万強の税金を納め、領収書をパチリ! 今からなら、FXは法人より個人で。
- 真姫、受付け初日に確定申告す! 合同会場での税務署印は、ひとあじ違ってた。
- FXでもらった25万のプレゼント金への確定申告をお忘れなく! と通知書が届く
各社の全キャンペーン一覧、更新しました!
FX会社は千差万別、おのおの特徴が!
両サイド
で。
トラックバック URL ↓
copyright © 2005 ▼・x・▼スワップポイントで金利生活しちゃお! all rights reserved.
Powered by FC2BLOG
.