FX会社の特色や売り | 106 |
---|---|
スワップ派マキ運用記 | 197 |
FXのわたし的メリット | 61 |
ポジション状況&評価 | 155 |
資産・ポートフォリオ | 38 |
スワップ金利比較 | 75 |
最新キャンペーン情報 | 2 |
為替or金融系クチコミ | 281 |
真姫の税金と確定申告 | 50 |
1単位〜のFX SBIFXトレード
・1通貨から買えるという他社にはない特徴をいかし、ドルコスト平均法で米ドルを積み中
・安値は多く高値は少なく仕込むことになり、ただの積み立てより有利
株式上場企業
マネースクウェア・ジャパン
・特許を取得した全自動のFXシステム、それが 「トラリピ」
・スワップ金利に続く第2の不労所得源として、2008年より利用中
・最新の損益は実践ブログにて!
業界最大手 外為どっとコム
・1,000通貨〜の取引が無料ででき、少額資金でのFXや積み立て式のスワップ運用など小口を生かした投資が可能
・業界唯一の 「スワップ振替機能」 を使い自分年金的な出金も

▼・x・▼スワップポイントで金利生活しちゃお
FX暦11年:真姫(Maki) が日本円のリスクヘッジを主眼にいどむスワップ金利な生活のFXブログ
スワップポイント収入を重視した、高金利かつ先進国の外貨狙いなスワップ派 (≧w≦)ノコストで選べば DMM FX | 5/31〆 | 現金2万円 → ただ今10万NZドルをショート中 |
---|---|---|
1通貨からのFX SBIFXトレード | 4/1〆 | 500円全プレ → 《ドルコスト平均法》で積立中 |
口座数40万突破 外為どっとコム | 4/1〆 | 現金3万円 → マキ、最大手で自分年金ポジづくり |
スワップ王 ライブスターFX | 3/31〆 | 現金5千円 → Go、両建て! 《スワップただ取り》 |
オリコン1位
LION FX |
3/31〆 | 現金&グルメ → 2015/9月、ついに口座を開いた |
一口にスワップ派と言いはしても、その中身は十人十色。
でも、考え方や運用のやり方は各人それぞれで違えど
「スワップ金利に惹(ひ) かれるのだ。」 って部分では共通してますよね。
日本円の減価対策として外貨を保有する真姫 (まき) だってスワップ派のはしくれ。
スワップ額のウォッチは怠り (おこたり) ませぬよ。
「ウチのスワップは高いよー!」 とPRのあるFX会社のスワップ金利額を
継続的に調査してます。
前回から一ヶ月が過ぎたので現状の数字を拾ってきました。
え? ひと月も間をあけといて “ ウォッチを怠りません ” だとぉ
って?
あぁ、そうですよね。 ぬけぬけとずびばぜん。
だけど、
長期での気長な運用が前提だもんだから、むしろそんなもんがいいかと。
為替が大きく動かない限り変化はゆるいんだもの。
調査した結果はいつもどおり表にして、文章の最後に載せました。
為替のゆくえは? 週明けの相場観は人気ランキングからどうぞ
その前に、FXの元手を増やさねば? では真姫が集めた情報へ
でね、
スワップ額を拾うためにはFX各社のウェブサイトへ行くわけなんですが、
サイバーエージェントでこんな告知を見つけました。
【サイバーエージェントFXの7/13付けお知らせより】
おぉ、そうなの!?
なるほど、あのフォーランドの豪ドルに並んでます。 下表↓
をご覧あれ。
【スワップ金利 (スワップポイント) 比較表】
1万通貨を買った場合に受取る、1日あたりのスワップ額
※ 指標となりそうな 《 公設のFX 》 二つをはさみ、
上欄: 1,000通貨が最低取引単位の会社、
下欄: 10,000通貨が 〃 です
米ドルUSD/JPY![]() |
ユーロEUR/JPY![]() |
豪ドルAUD/JPY![]() |
NZドルNZD/JPY![]() |
カナダドルCAD/JPY![]() |
英ポンドGBP/JPY![]() |
南アランド゙ZAR/JPY![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
(外貨ex口座) |
¥1 | ¥28 | ![]() ¥116 |
¥45 | ¥20 | ¥15 | ¥14 |
FXブロードネット | ¥1 | ¥26 | ¥107 | ¥40 | ¥16 | ¥15 | ¥13 |
公設 【くりっく365】 スター為替など |
¥2 | ¥25 | ¥110 | ¥44 | ¥18 | ¥15 | ¥15.5 |
公設 【大証FX】 FXプライムなど |
![]() ¥3 |
¥28 | ¥113 | ![]() ¥48 |
![]() ¥22 |
![]() ¥18 |
![]() ¥17.3 |
セントラル短資 |
¥1 | ¥28 | ¥109 | ¥45 | ¥21 | ¥15 | ¥15 |
外為オンライン | ¥1 | ![]() ¥37 |
¥107 | ¥43 | ¥19 | ¥15 | ¥15 |
フォーランド |
¥1 | ¥25 | ![]() ¥116 |
¥47 | ¥18 | ¥12 | ¥15 |
データ取得日 : 2011/7/22
自己資本規制比率で健全性を比較 【表】
スワップ派の指標。主要国の政策金利 【表&グラフ】
- 関連記事
-
- 新たなるスター! その名前のとおり、スワップ派のFXを輝かせてね。 期待してる。
- あの、スワップ派のFX会社に並ぶ! 怠らず気にしすぎず、スワップ金利の比較表
- ユーロのスワップ金利上昇、半年で5倍! 名古屋の気温上昇、エアコンセーフ!
各社の全キャンペーン一覧、更新しました!
FX会社は千差万別、おのおの特徴が!
両サイド
で。
トラックバック URL ↓
copyright © 2005 ▼・x・▼スワップポイントで金利生活しちゃお! all rights reserved.
Powered by FC2BLOG
.