FX会社の特色や売り | 106 |
---|---|
スワップ派マキ運用記 | 197 |
FXのわたし的メリット | 61 |
ポジション状況&評価 | 155 |
資産・ポートフォリオ | 38 |
スワップ金利比較 | 75 |
最新キャンペーン情報 | 2 |
為替or金融系クチコミ | 281 |
真姫の税金と確定申告 | 50 |
1単位〜のFX SBIFXトレード
・1通貨から買えるという他社にはない特徴をいかし、ドルコスト平均法で米ドルを積み中
・安値は多く高値は少なく仕込むことになり、ただの積み立てより有利
株式上場企業
マネースクウェア・ジャパン
・特許を取得した全自動のFXシステム、それが 「トラリピ」
・スワップ金利に続く第2の不労所得源として、2008年より利用中
・最新の損益は実践ブログにて!
業界最大手 外為どっとコム
・1,000通貨〜の取引が無料ででき、少額資金でのFXや積み立て式のスワップ運用など小口を生かした投資が可能
・業界唯一の 「スワップ振替機能」 を使い自分年金的な出金も

▼・x・▼スワップポイントで金利生活しちゃお
FX暦11年:真姫(Maki) が日本円のリスクヘッジを主眼にいどむスワップ金利な生活のFXブログ
スワップポイント収入を重視した、高金利かつ先進国の外貨狙いなスワップ派 (≧w≦)ノコストで選べば DMM FX | 5/31〆 | 現金2万円 → ただ今10万NZドルをショート中 |
---|---|---|
1通貨からのFX SBIFXトレード | 4/1〆 | 500円全プレ → 《ドルコスト平均法》で積立中 |
口座数40万突破 外為どっとコム | 4/1〆 | 現金3万円 → マキ、最大手で自分年金ポジづくり |
スワップ王 ライブスターFX | 3/31〆 | 現金5千円 → Go、両建て! 《スワップただ取り》 |
オリコン1位
LION FX |
3/31〆 | 現金&グルメ → 2015/9月、ついに口座を開いた |
東日本大震災から3年が経ちました。
節電したり寄付をしたり、あの年は皆が被災地に手を差し伸べましたよね。
株式投資家の間では 「投機筋に向かい日本を買い支えよう」 という動きがあって、
微力ながら私も 『日本株のETF』 (指数連動型の上場ファンド) を買い付けました。
当時のブログ記事で書いたように 「このさい少しぐらい身を削ってでも!
」
な気概で損失も覚悟の買いだったんだけど、
底支え
の役割を終えたと判断したアベノミクス相場の昨秋に売却を決意。
結果として756,498円の利益が出ました。
【真姫(マキ) の 《特定口座年間取引報告書》 より、株式譲渡所得】
儲かったうえに個人投資家として自国に貢献できた誇らしさや満足感も得られて、
とても嬉しく気持ちがいいな。
ふだんはネット証券 (おもにGMOクリック証券の株式口座) で売買をしてます。
でも、これは日興証券でやったの。
あまりログインしない口座での別持ちとし、できるだけ忘れておこうと考えたんで。
ニッポンばんざい! 役に立たせてくれてありがとう、ご褒美をありがとー。
最新の相場観は最大級サイトから。 人気ブログランキングをチェック!
その前に、FXの元手を増やさねば? では真姫が集めた情報へどうぞ♪
FXのほうでもルン
なことがありましたよ。
ニュージーランド
が利上げサイクルに入ったんであります、ヤホー。
3年ものあいだ2.5%で据え置いてきた政策金利を、先週13日に引き上げ2.75%へ。
力強い経済成長でインフレ圧力が上昇、
秋までに3.5%へと段階的に追加利上げ
の見込みありとか。
とりあえず、
今回の0.25%引き上げ分はもうスワップ金利(スワップポイント) に反映されたんだろか。
さっそく恒例の 【比較表】 を作成してみました。
〔高スワップのアピールがあるFX会社で比較を続けてます →
専用カテゴリページへ〕
お! 来た! すでに何社かが豪ドルと逆転 (金額に色つけといた)、抜いてます。
【スワップ金利 (スワップポイント) の比較表】
1万通貨を買った場合に受け取れる、1日あたりのスワップ金額
※ 目安となりそうな 《公的なFX くりっく365》 をはさみ、
上欄: 1,000通貨が最低取引単位の会社
下欄: 10,000通貨が 〃 です
米ドルUSD/JPY![]() |
ユーロEUR/JPY![]() |
豪ドルAUD/JPY![]() |
NZドルNZD/JPY![]() |
カナダドルCAD/JPY![]() |
英ポンドGBP/JPY![]() |
関連記事へ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SBIFXトレード ※1通貨からOK |
¥4 | ¥7 | ¥67 | ¥68 | ![]() ¥25 |
¥19 | ![]() |
外為どっとコム | ¥3 | ¥10 | ¥67 | ¥65 | ¥23 | ¥17 | ![]() |
YJFX! 外貨ex | ¥3 | ¥8 | ¥68 | ¥66 | ![]() ¥25 |
¥21 | ![]() |
FXブロードネット | ¥2 | ¥9 | ¥62 | ¥59 | ¥17 | ¥15 | ![]() |
セントラル短資FX |
¥3 | ![]() ¥13 |
¥67 | ¥65 | ¥22 | ¥18 | ![]() |
公設 【くりっく365】 GMOクリック証券 |
¥3 | ¥12 | ¥65 | ¥64 | ¥21 | ¥18 | ![]() |
外為オンライン | ¥2 | ¥10 | ¥55 | ¥65 | ¥10 | ¥20 | ![]() |
ライブスターFX | ![]() ¥5 |
¥10 | ![]() ¥69 |
![]() ¥71 |
¥24 | ![]() ¥23 |
![]() |
DMM FX
※スワップただ取り用 |
¥1 | ¥10 | ¥55 | ¥55 | ¥18 | ¥18 | ![]() |
データ取得日 : 2014/3/16
記事タグ : ポートフォリオ
- 関連記事
-
- この春、浮いた資金で新たなFXを始めます。 まずは、口座の開設とスワップ把握。
- 自分の存在価値を実感できた取引。 日本と人さまのお役に立ち、利益75万円。
- 利上げNZの前祝いに、スワップ金利の比較表。 & 不安がつのる、私のNISA口座。
各社の全キャンペーン一覧、更新しました!
FX会社は千差万別、おのおの特徴が!
両サイド
で。
トラックバック URL ↓
copyright © 2005 ▼・x・▼スワップポイントで金利生活しちゃお! all rights reserved.
Powered by FC2BLOG
.